寿退社の『嘘』はバレる?バレないオススメな退職理由を紹介!

女性なら一生に一度は口にしたいセリフ。

結婚するので会社辞めます!!

時代錯誤だと言われても、やはり憧れの寿退社であるような気がします。

こんな門出を邪魔する人もいないでしょう。

「幸せになってね!」と笑顔で送り出す人ばかりだと思います。

が…しかし。

実はこの結婚するというのは嘘で、ただの退職理由の一つとして使用する女性が意外にも多いんだそう。

なぜ、「寿退社」を会社を辞める理由として使ってしまうのか?

「寿退社」は、嘘で使ったとしてバレるのか?

寿退社と嘘をついた場合の不都合や、退職を伝える際のオススメな理由などもお伝えしていければと思います。

目次

寿退社と嘘をついて辞める理由

実際にみなさんの退職時の理由は、どのようなものがあるのでしょうか。

それには会社に伝える理由と本当の理由と2つの理由が存在するようです。

エン・ジャパンのアンケート調査によると、会社に伝える理由のダントツ一位が結婚・家庭の事情となっています。

しかしこれは会社に伝える理由、いわば建前の理由ですよね。

本音といえば人間関係が群を抜いて一位となっています。

他の結果も踏まえ、なぜこの本音を理由として伝えられないのでしょうか?

なぜ本当の理由を伝えられないのか

会社が原因の場合

若手が退職届を提出にきた。直属の上司をすっ飛ばして俺のところに来たという事はやはり上司に問題があったんだろう。以前からパワハラ紛いの嫌がらせを受けていたようでその都度ケアはしてきたが、思いのほか根が深かったようだ。最近は落ち着いてきたと思っていた矢先だけに残念でならない。

SNSより

このように、信頼できる人が少なからずいる場合はその人を頼る事も出来るのでしょうが、大半の人は仕事の悩みを職場の人間に話すことを遠慮してしまいがちです。

この他にも…

本当の退職理由を言えない訳
  1. 仕事が増えるとまともに聞いてもらえない。
  2. 「次の人が来るまで」とダラダラ引き止められる。
  3. 「管理不足と言われて評価が下がった」として嫌がらせを受けてしまう恐れがある。

辞める決意が固まったとしても、上記のような背景があり、ついやむを得ないだろうとする理由である「寿退社」を理由として考えてしまうのです。

自分が原因の場合

または、上司・同僚ともに本当に良い人たちばかりで、自分が去った後に仕事で大変な思いをさせてしまうという罪悪感から、本当のことを言えないパターンもあります。

退職の決意もきちんと固まっていない場合は、自分自身上記のような情で流されるのも嫌だし、自分に対してマイナスイメージが少ない「寿退社」を理由として考えてしまうのです。

寿退社の嘘はバレるのか?

ズバリ寿退社と嘘をついた場合に、それはバレてしまうのでしょうか?

会社にご祝儀制度があるところならバレる

会社には、寿退社をする場合には申請することでお祝い金がもらえるところもあります。

ご祝儀ありの会社の場合は、結婚する設定で寿退社する場合にほどんどが「書類の提出」が必要になってきますので、嘘はほぼ100%バレてしまいます

なのでご自身の会社にご祝儀制度などがあるかどうかは、必ず「退社の表明をする前」に確認しておく必要があります。

もしも嘘をついてお祝いのお金をもらって退社してしまうと、後でバレたときに詐欺罪で訴えられるなど、大問題に発展してしまうかもしれませんから。

寿退社に関する制度がある会社だった場合は、寿退社を嘘で使うのは絶対にやめましょう。

会社にご祝儀制度がないところは大丈夫

お祝い制度がないところだと、申請書類など正式に提出することもないので、手続きの上で会社側にバレてしまうことはありません。

しかし、バレはしないのですが、辞めると言ってからの最終日まで、嘘をつき続けなければならないので心が痛んだり、周りからいろいろ聞かれると、嘘であるためボロが出て自分の発言に一貫性がなくなり「あれっ?」となってしまうことも・・・

とても神経を使いますが、徹底して嘘を貫き通すことが重要になってきます。

寿退社と嘘をついた場合の不都合とは?

意外と狭い世の中、やはりどこかでバッタリ元会社の人間に遭遇してしまうこともあるかもしれません。

そんな時、言い訳をするにも無理が生じてしまうことがあるのではないでしょうか。そのため、嘘をついての寿退社は、オススメできません。

また、寿退社と嘘をつく場合は、辞めるまでも大変ですよね。周りの人(上司・先輩・同僚・後輩・お得意先など)に盛大に祝福されてしまうのは、後ろめたさで心が痛くなります。送り出した人の素直に祝う気持ちと盛大なご祝儀は、想像以上に自分を苦しめてしまうかもしれません。

さらに、会社と自分の身内や周りの人間の関係が近いと、些細なことからバレてしまうことになったら面倒です。

上記を見ていくと、嘘の寿退社は、普通に退社するよりも逆に神経をすり減らし大変な気もしますよね。

寿退社以外の辞める理由としてオススメなもの

今の会社の状況や自分のポジション的に、上司や先輩、同僚、お得意先などに、会社を辞める理由を言うのはもとより、「辞めるんです」と伝えることさえも心苦しいも場合もあるあるかもしれません。

辞めると宣言しての数日から数か月を想像すると「微妙な雰囲気は嫌だ・・・」と思ってしまいますが、円満に辞めることができる理由として下記の理由をお勧めします。

一身上の都合で

一見、「一身上の都合により」はシンプルすぎて、なんだか無駄に理由を追加してしまって墓穴を掘りそうですが。

会社に伝える退社理由は「一身上の都合で・・・」だけでも十分なんです。ちょっと沈黙になってしまっても、そこに耐えて後は何も言わなくてもいいのです。

やはり会社を去るとわかった時から、一切何も変わらない雰囲気、扱いは、自分も周りも難しいことですので、もうそこは諦めて、後から納得がいきそうな理由をつけ足したりすることなく、堂々と静かにしていて問題はありません。

家族都合にする

この理由も、円満に退職できる理由として、とても使いやすいです。

「主人の転勤で・・・」「家業を継ぐことになりました・・・」「親の介護で・・・」などです。

もしもバッタリ元会社の人間やその時のお得意先などに会っても対処できるように、内容をよく考えてから理由を説明することが大事です。

もう本当の理由を正直に

下手に嘘をつかずにもう正直な理由を言ってもいいのかもしれません。

やりづらさは出てくるかもしれませんが、数週間から数か月後には去ることができるのですから。

退職代行を使うのもあり

どうしても辞めにくい、交渉が難しいような場合は、いまは退職の手続きを請け負ってくれる企業があるので頼ってみるのも一つの手段です。

あなたの代わりに退職の意思を伝えてくれるのです。

嫌な上司がいたとしても、面と向かうことがなければ罵倒されることもありません。

伝えた翌日から出社しなくても済むので、退職日までの嫌がらせの応酬にもあわなくて済むのです。

精神的健康のためにもプロに任せた方が安心ということもあります。

退職代行サービスの中でもおすすめなのが「退職代行EXIT」です。退職成功率が100%なので失敗した時のことを考えなくても大丈夫です。

費用は3万〜5万かかるもののストレスなしで嫌な思いをせずに辞めれることを考えると安い出費だと思います。

まとめ

  • 退社理由に寿退社を使ってしまう理由は、円満退職したいため
  • 原因は会社側にあったり 自分にあったり
  • 会社に寿退社についての制度があるとバレてしまう
  • 退職理由として、「一身上の都合」だけでも十分オッケーだし、正直な気持ちをぶつけるのもあり
  • いまは退職代行という心強い味方がいることも知っておいて

嘘をつき続けるのは相当の神経を使いますし、うまくいったとしても、オススメできません…

いろいろ嘘で固めずに、「一身上の都合で」「身内の事情で」など、多くは語らずスマートに円満に退社できたら、また気持ちのいいスタートが切れますよね、応援しています!

人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることもあります。幅広い選択肢の中からベストな提案をしてもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方はぜひ登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している国内最大の定番エージェント

おすすめポイント
  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

doda エージェント

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

おすすめポイント
  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

おすすめポイント
  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次